SANITARY / KITCHEN
お風呂・トイレ・洗面・キッチン
お風呂、トイレ、洗面化粧台、キッチンは、毎日使うもの。
だからこそ、使いやすくて掃除がしやすいものがいい!
そんな夢をかなえます。お気軽にご相談ください。
before
床がブカブカして、壁は砂壁が落ち、掃除の大変な台所でした。
before
お施主様からのうれしい一言!
清潔感が出て、気持ちが良いと喜んでいただけました。
after キッチン:LIXIL【アレスタ】
天井・壁・床、すべて新たに作り変えました。
after
大容量のトールキャビネットを設置。
室内建具を、開け閉めのしやすいドアに交換しました。
before
施工中
after ユニットバス:TOTO【サザナ】
ここがポイント!!
窓を小さくし、高い位置にしたことで、プライバシーが保護されて安心!
👈 浴室が無断熱だったため、新たに断熱処理をしました。
温度差の少ない水廻りに生まれ変わりました。
before
after LIXILリシェル
before
after TOTOオクターブ
築20年以上のお宅のキッチンと洗面化粧台をリフォームしました。
before
after
調子の悪くなった換気扇とIHヒーターも交換して、毎日のお料理がより楽しく!
after キッチン:LIXIL【リシェル】
Wサポートシンク、らくパット収納で調理も片付けもラクラク。
耐久性抜群のセラミックトップとキッチンパネルで、お手入れも簡単!
洗面化粧台 LIXIL:【L.C(エルシー)】
つなぎ目などの凹凸がなく、飛び散ったっ水滴もさっと拭き取れてきれいなまま。
ミラーキャビネットになっていて、収納もばっちり。もちろん、くもり止めコート付。
ここに注目!!
側面の洗面パネルは、ホーロー製でお手入れラクラク。
しかも、マグネットが付けられるなので、壁面にも収納が可能に…。生活スタイルに合わせて、カスタマイズOK。
after キッチン:LIXIL【アレスタ】
家族の真ん中にキッチンがあると、毎日の暮らしは、きっと楽しくなります。
手元を隠していた壁を外し、お料理の盛り付けも配膳もとってもスムーズ。
before
来客時には、扉を閉めてスッキリ!
見せる収納で使いやすく!置きたいものをまとめてしまえる多目的収納を作りました。
before
before
after トイレ:LIXIL【アメージュ】
今回は築40年以上のお宅をリフォームしました。
いわゆる昔ながらの和式のトイレを洋式に変え、洗面台のあったスペースも含めてトイレに変更し、広々した空間になりました。
窓も木製建具からアルミサッシに変更しています。
after
洗面化粧台:LIXIL【オフト 750 1面鏡】
洗面台は場所を変え、廊下の奥に設置しました。
廊下に面した窓も木製建具からアルミサッシに変更!
すきま風やガタガタと音が鳴っていた廊下が改善されています。
BEFORE
上から水が出るので、水栓まわりに水がたまらずお掃除簡単。
壁面には防水パネルを貼ったので、水がはねても安心です。
BEFORE 1F
BEFORE 2F
AFTRE 2F LIXIL【リフォレⅠ】
BEFORE
タイル貼りの浴室からユニットバスに交換しました。洗濯物が干せる浴室乾燥機付。窓はガラス内部にブラインドが内蔵されている優れもの。サッシの隅にあるツマミでルーバーの角度が調節でき外からの視線もシャットアウト。カウンターも取外して丸洗いでき、お掃除ラクラク。
BEFORE
あるべきものを、あるべきところに。取り出しやすいアシストポケットとシェルフを搭載。同時に窓の断熱リフォームも行いました。
BEFORE
トイレのための新素材「アクアセラミック」かんたんお掃除で新品のツルツルが100年続きます。
BEFORE
システムバス:タカラスタンダード【レラージュ】
洗面化粧台 :タカラスタンダード【ファミーユ】
BEFORE
タイル貼りのユニットバス。
掃除のしやすさ、保温・節水効果抜群です!
AFTER LIXIL【リシェルSI】